| |
 |
 |
 |
 |
| ごかしょうちょうれきしはくぶつかん(おうみしょうにんはくぶつかん) |
 |
| 五個荘町歴史博物館(近江商人博物館) |
 |
| 住所 |
|
| 滋賀県神崎郡五個荘町竜田583 てんびんの里文化学習センター3F |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.biwa.ne.jp/~tenbinst/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
古代から現代、未来までの近江商人の歴史を、年代順に常設展示で見ることができる。近江商人を育んだ土壌、その商法、教育や精神などを解説。座敷と板の間をイメージしたアイランドコーナーでは、近江商人の妻たちの日常生活や質素倹約を基本にした食事風景を模型で展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、小中生100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
100台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東海道本線能登川駅より近江バス八日市行きで「生き活き館前」下車徒歩10分 [ 車 ]名神高速道路竜王ICより約40分 |
 |
| 電話番号 |
|
0748-48-7101 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
2台分 |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
3ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|