| |
 |
 |
 |
 |
| くにともてっぽうのさとしりょうかん |
 |
| 国友鉄砲の里資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.home-nagahama.org/tepponosato/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
鉄砲が日本に伝来した歴史や国友鉄砲の製造工程、実物の火縄銃、日本ではここだけにしか現存していない鍛冶道具などを展示する資料館。全長149cm、重量52kgの巨大な銃の展示や、ジオラマとナレーションで鉄砲鍛冶師の仕事を再現したコーナーもある。また体験コーナーでは、国友鉄砲に実際に触れることもできる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、毎月最終火曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中生150円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR北陸本線長浜駅より湖国バス養護学校線で「国友鉄砲資料館前」下車すぐ [ 車 ]北陸自動車道長浜ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0749-62-1250 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
鉄砲 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|