| |
 |
 |
 |
 |
| おうみひのしょうにんかん |
 |
| 近江日野商人館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
江戸時代中期に活躍した商人・山中家の邸宅をそのまま展示館とし、特異な商業活動で江戸時代に流通経済界で活躍した日野商人の歴史を紹介。建物は、典型的な日野商人宅で、約2100m2の敷地に380m2の木造瓦葺き2階建の母屋が建つ。母屋には、帳場の復元や製薬道具、薬箪笥などの商用具をはじめ、「家訓」を展示し、日野商人の商いと生き方を分かりやすく紹介。常設展のほか、年3回日野町に関するテーマで特別展を開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
月・金曜 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中生120円 |
 |
| 駐車場 |
|
15台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]近江鉄道日野駅より北畑口行きバスで「大窪車庫」下車徒歩3分 [ 車 ]名神高速道路八日市ICより20分、竜王ICより車で25分 |
 |
| 電話番号 |
|
0748-52-0007 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
製薬道具・民具 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|