| |
 |
 |
 |
 |
| おうみせいじんなかえとうじゅきねんかん |
 |
| 近江聖人中江藤樹記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
江戸時代の儒学者・中江藤樹の遺品や作品を展示する記念館。生誕380年記念事業の一環として昭和63年に開館した。第一展示室での展示は、安曇川町の歴史と文化に関連した資料と、藤樹神社などの宝物が中心となっている。第二展示室では、中江藤樹の生い立ちや思想がパネルやビデオで分かりやすく解説されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、祝日の翌日(土日を除く) |
 |
| 料金 |
|
大人200円、中学生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR湖西線安曇川駅より徒歩15分 [ 車 ]名神高速道路京都東ICより約1時間 |
 |
| 電話番号 |
|
0740-32-0330 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|