|
< |
 |
 |
 |
 |
| さいたまけんりつしぜんしはくぶつかん |
 |
| 埼玉県立自然史博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.kumagaya.or.jp/~sizensi/ |
 |
| 概要 |
|
埼玉の自然とその生いたちを紹介する博物館。化石動物パレオパラドキシアや太古の巨大ザメ、カルカロドン
メガロドンの生体復元模型が迎えるオリエンテーションホールを抜けると、展示室は2つに分かれる。地学展示ホールでは、さまざまな化石や岩石・鉱物を展示し、埼玉の生いたちを紹介。生物展示ホールでは、低湿地と雑木林、アカマツ林、ブナ林、鍾乳洞、原生林とそこにすむ動物たちの様子を大ジオラマで展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、祝日の翌日(土・日曜を除く)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人100円、小中高大生50円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
25台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]秩父鉄道上長瀞駅より徒歩5分、または長瀞駅より徒歩15分 [ 車 ]関越自動車道花園ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0494-66-0404 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(返却式) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
2台分 |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
4台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
さわれるはく製コーナー |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|