|
< |
 |
 |
 |
 |
| かすかべしきょうどしりょうかん |
 |
| 春日部市郷土資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
春日部市教育センター内に平成2年に開館。旧石器時代から現代までの春日部市の歴史を、「春日部のあけぼの」「春日部氏の登場」「日光道中・粕壁宿」「近代から現代へ」の4コーナーで紹介している。主な展示品は、花積貝塚や塚内古墳群などの出土品、春日部氏館跡からの出土品、また江戸時代に宿場町として栄えた粕壁宿の模型など。常設展のほか、春日部に関するさまざまなテーマで、年3・4回展示会を開催する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:45 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日も)、祝日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
45台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]東武伊勢崎線・野田線春日部駅東口より徒歩10分 [ 車 ]東北自動車道岩槻ICより国道4号経由で約30分 |
 |
| 電話番号 |
|
048-763-2455 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
土器片、昔のおもちゃほか |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|