 |
 |
 |
| げんばくのずまるきびじゅつかん |
 |
| 原爆の図丸木美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
日本画家・丸木位里(1901〜1995)と洋画家・丸木俊(1912〜2000)の共同制作である「原爆の図」を展示している。「原爆の図」は、丸木夫妻が原爆投下直後の広島を訪ねて目のあたりにした惨状を、平和への祈りを込めて描いたもの。第1部の「幽霊」から「火」「水」「虹」と続き、「長崎」まで全15部からなる大連作となっている。年3・4回の企画展では、国内を中心にさまざまな作家の作品を紹介している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 ※12〜2月は9:30〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌平日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人735円、中高生525円、小学生350円 ※障害者割引・団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]東武東上線森林公園駅よりタクシーで10分 [ 車 ]関越自動車道東松山ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0493-22-3266 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
|
申出により対応 |
| エレベーター |
|
車椅子用階段昇降リフト |
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
|
申出により対応 |
| おむつ換えベッド |
|
申出により対応 |
|
|
|
 |