|
< |
 |
 |
 |
 |
| くまがやしりつとしょかん びじゅつ・きょうどしりょうてんじしつ |
 |
| 熊谷市立図書館 美術・郷土資料展示室 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
図書館、プラネタリウムなどを併設する総合文化施設内に昭和54年開館。「美術展示室」では、熊谷にゆかりの作家の作品を中心に紹介する展覧会を年2・3回と、夏休み期間に「科学展」を開催する。「郷土資料展示室」では、熊谷の原始から現代までを5つに分けて、収蔵品とともに各時代の特徴的な史実を紹介。また熊谷市出身の小説家・森村誠一について、コーナーを設け紹介している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、毎月末日、祝日(子どもの日・文化の日を除く)、特別整理日(春・秋2回) |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
なし |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR高崎線熊谷駅より徒歩4分 [ 車 ]関越自動車道東松山ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
048-525-4551 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
1ヶ所 |
|
|
|
 |
|