|
< |
 |
 |
 |
 |
| さいたましりつはくぶつかん |
 |
| さいたま市立博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
昭和55年開館。常設展示では、さいたまの歴史を、時代ごとに細かく8つのテーマに分けて紹介。テーマごとに、市内各所の遺跡からの出土品をはじめ、実物資料や地形パネル、復元模型やジオラマなどを用い、時代の移り変わりの中で、人々の生活や文化の変遷を分かりやすく解説している。また、特別展示ではさまざまなテーマを設け、年4回開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始、館内消毒期間(6/下〜7/上) |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
6台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR線・東武野田線大宮駅より徒歩15分 [ 車 ]首都高速埼玉新都心線新都心西ICより約25分 |
 |
| 電話番号 |
|
048-644-2322 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(無料)、閲覧コーナー、図録頒布 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
1台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|