|
< |
 |
 |
 |
 |
| さいたまぶんがくかん |
 |
| さいたま文学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.mmjp.or.jp/saibun/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
埼玉県ゆかりの文学者と、文学について紹介する施設。短編小説「あめりか物語」で知られる永井荷風(1879〜1959)のコレクション約4000点をはじめ、田山花袋や武者小路実篤など、埼玉県にゆかりある文学者の初版本や原稿、遺品など約8万点を収蔵する。資料を展示するだけでなく、映像や音声を駆使して分かりやすく解説している。また埼玉県にとどまらず、全国の文学者や文学につて紹介する企画展を年2・3回開催する。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日・県民の日(11/14)の場合翌日)、毎月第4火曜(祝日を除く)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人210円、高大生100円、65歳以上・中学生以下・障害者無料 |
 |
| 駐車場 |
|
96台(1時間無料、以降30分/100円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR高崎線桶川駅西口より徒歩5分 [ 車 ]関越自動車道川越IC、東北自動車道久喜IC、首都高速道路埼玉大宮線新都心ICより各30分 |
 |
| 電話番号 |
|
048-789-1515 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェレストラン、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
8ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
5台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|