|
< |
 |
 |
 |
 |
| とだしりつきょうどはくぶつかん |
 |
| 戸田市立郷土博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.toda.saitama.jp/sosiki/kyoikuiinkai/hakubutu/index.html |
 |
| 概要 |
|
荒川の恵みにより、原始時代から豊かな文化が築かれた戸田市の歴史や文化を紹介。方形周溝墓の出土品、足利尊氏の寄進状等の文書、中世の板石塔婆、江戸時代の戸田河岸と舟運に関する資料など、戸田地域に特徴的な資料を収蔵。常設展示は、「荒川の流れと収穫の日々ー低湿地のくらしー」をテーマに、実物資料、模型、写真などを展示する。また特別展や企画展、大人向けの郷土博物館講座や、こども体験広場などを開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、祝日の翌日(土・日曜・祝日を除く)、館内整理日(土・日曜・祝日を除く毎月末日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]埼京線戸田駅西口より徒歩7分 [ 車 ]東京外環自動車道戸田東IC、戸田西ICより約10分。首都高速5号池袋線戸田南ICより約10分 |
 |
| 電話番号 |
|
048-443-5600 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
3ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
4台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|