 |
 |
 |
| うらわびじゅつかん |
 |
| うらわ美術館 |
 |
| 住所 |
|
| 埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 浦和センチュリーシティ3F |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.uam.urawa.saitama.jp |
 |
| 概要 |
|
コレクションは、「地域ゆかりの作家」と「本をめぐるアート」の二本柱で構成されている。ゆかりの作家には、フォトデッサンで知られる瑛九や、日本に裸婦像を定着させた寺内萬治郎など、日本を代表する作家が名を連ねる。本をめぐるアートとしては、アーティストによって制作された本や、本をテーマにした作品等、本をめぐる魅力あふれる美術作品を収集。なかにはピカソ、マティスらが制作した美しい挿絵を見ることもできる。 |
 |
| 開館時間 |
|
火〜金
10:00〜17:00 土・日 10:00〜20:00 (最終入館閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
展覧会により異なる ※コレクション展は無料 |
 |
| 駐車場 |
|
浦和センチュリーシティビル地下に公営駐車場あり(有料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR浦和駅より徒歩7分 [ 車 ]東北自動車道浦和ICより約15分。首都高速5号池袋線-埼玉大宮線浦和南出口より7分。東京外環自動車道外環浦和ICより約10分 |
 |
| 電話番号 |
|
048-827-3215 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |