 |
 |
 |
| さいたまけんりつれきしとみんぞくのはくぶつかん |
 |
| 埼玉県立歴史と民俗の博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.saitama-rekimin.spec.ed.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
埼玉における人々のくらしと文化」をメインテーマに、歴史・民俗・美術作品を扱う人文系総合博物館。特別展や民俗工芸実演、見学会や各種講座をはじめとする多彩な行事を開催。 |
 |
| 開館時間 |
|
9月〜6月:9:00〜16:30 7月〜8月:9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日および5/1、2は除く)、年末年始(12/29〜1/3)、館内消毒期間 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生150円、中学生以下と65歳以上、障害者手帳所持者は無料 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
20台 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]東武野田線大宮公園駅より徒歩5分、JR宇都宮線土呂駅より徒歩18分 |
 |
| 電話番号 |
|
048-645-8171 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所/男女各1 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
4台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
一部(スタディルームにおいて) |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
一部(スタディルームにおいて) |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
3台 |
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |