|
|
 |
 |
 |
 |
| さがけんりつびじゅつかん |
 |
| 佐賀県立美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.pref.saga.jp/kanko_bunka/k_shisetsu/hakubutu/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
昭和58年に県政100年事業として博物館に隣接して開館。彫刻家・古賀忠雄をはじめ、近代洋画家・百武兼行、久米桂一郎、岡田三郎助、近代書家・副島蒼海など、佐賀県ゆかりの作家の作品を収蔵し、テーマを設けた常設展で系統的に展示する。また「岬の男」「鶏舎の朝」など、古賀忠雄の代表的な彫刻作品は「古賀忠雄彫刻の森」として、県立博物館や美術館周辺の野外に展示されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜18:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
約110台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]長崎本線佐賀駅より市営バスで「博物館前」下車徒歩1分、市営・昭和・祐徳バスで「県庁前」下車徒歩10分 [ 車 ]長崎自動車道佐賀大和ICより約30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0952-24-3947 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
職員と共用 |
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|