| |
 |
 |
 |
 |
| なにわのうみのじくうかん |
 |
| なにわの海の時空館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.jikukan.or.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
港とともに発展した大阪の「海の交流史」に触れながら、人々が海・船・港とどのように関わってきたのかを幅広く学べる体験ミュージアム。館内では江戸時代に活躍した「菱垣廻船」を実物展示しており、実際に乗船することができる。また、3Dで体感できる「海の映像館」やシートが動く「海の冒険館」など、子供から大人まで楽しめる。(有料) |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人600円、中学生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
200台(1日/800円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]中央線、OTS線コスモスクエア駅より徒歩7分 [ 車 ]阪神高速湾岸線南港南口ICまたは南港北口ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
06-4703-2900 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(返却式)、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
展示棟内各階 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
5台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
インフォメーションで貸出 |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
○ |
救護室を利用 |
| おむつ換えベッド |
○ |
展示棟内のトイレ |
|
|
|
 |
|