| |
 |
 |
 |
 |
| しじょうなわてしりつれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 四條畷市立歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.shijonawate.osaka.jp/shijonawate/ta/rekimin/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
市内各地からの出土品を、旧石器時代〜中世までの時代別に分けて展示する鉄筋コンクリート造りの展示室と、農具を中心に日常用具などを展示する土蔵からなる資料館。特に、弥生時代の木製四脚容器、銅鐸、埴輪をはじめ、中世の青磁袴腰香炉、木簡、国内最古のキリシタン墓碑などを収蔵・展示する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
5台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR学研都市線四條畷駅より徒歩10分、京阪バスで「塚脇」下車徒歩2分 [ 車 ]第二阪奈道路東大阪ICより大阪外環状線経由で30分 |
 |
| 電話番号 |
|
072-878-4558 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|