| |
 |
 |
 |
 |
| さかいしはくぶつかん |
 |
| 堺市博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.sakai.osaka.jp/hakubutu/index.html |
 |
| 概要 |
|
仁徳陵古墳に代表される巨大古墳の多い百舌鳥古墳群や貿易都市として栄えた中世自由都市「堺」を紹介する博物館。常設展では仁徳陵古墳など、市内に点在する古代の古墳出土品や、日本を代表する国際商業都市だった中・近世堺の生活と文化をコーナー別に展示する。また、敷地内には堺市茶室を併設し、博物館がある大仙公園には中央図書館、自転車博物館、日本庭園、都市緑化センターなどがある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:15(最終入場閉館45分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生100円、小中生50円 |
 |
| 駐車場 |
|
大仙公園駐車場利用(有料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR阪和線百舌鳥駅より徒歩6分。南海高野線「堺東駅前」より南海バス3番深井駅行きで「堺市博物館前」下車徒歩4分 [ 車 ]阪神高速堺線堺ICより10分、阪神高速湾岸線大浜ICより15分、近畿自動車道堺ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
072-245-6201 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
体験学習コーナー |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|