 |
 |
 |
| こうつうかがくはくぶつかん |
 |
| 交通科学博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.mtm.or.jp/ |
 |
| 概要 |
|
昭和37年1月21日、大阪環状線開通記念事業として、日本国有鉄道により開設。展示室8室と屋外展示場からなり、「陸・海・空」と各室ごとにテーマを設け、実物、レプリカ、精密模型、時刻表、乗車券など約3万点、そのうち約800点を解説図版と併せて展示する。展示資料の約80%は鉄道に関するもので、残りは自動車、船舶、航空関係のもの。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:30(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日・鉄道記念日・学校の春・夏休み期間を除く) |
 |
| 料金 |
|
大人400円、中学生以下100円(3歳以下無料) |
 |
| 駐車場 |
|
25台(無料) ※土日祝、春休みなどは1日/500円 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]大阪環状線弁天町駅または地下鉄中央線弁天町駅よりすぐ [ 車 ]阪神高速16号大阪港線九条ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
06-6581-5771 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台(無料) |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
5台(無料) |
| 授乳室 |
○ |
お湯などはなし |
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |