| |
 |
 |
 |
 |
| きしわだしりつきょうどしりょうかん |
 |
| 岸和田市立郷土資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
再建された岸和田城天守閣と隅櫓を展示施設として利用した資料館。展示品は旧岸和田藩主・岡部氏や岸和田藩関係資料が中心で約100点。常設展示のほか、企画展・特別展として、岸和田市域だけでなく、泉州地域全般にかかわる歴史・美術・文化をテーマとした展覧会や、甲冑・武具など大名文化をテーマとした展覧会も開催する。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00(最終入場閉館60分前) ※9/15は13:00より開館 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、中学生以下無料 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
市営駐車場を利用(有料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]南海本線岸和田駅より徒歩15分、蛸地蔵駅より徒歩7分 [ 車 ]阪神高速湾岸線岸和田南ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0724-31-3251 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|