 |
 |
 |
| おおさかふりつちかつあすかはくぶつかん |
 |
| 大阪府立近つ飛鳥博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.mediajoy.com/chikatsu/index_j.html |
 |
| 概要 |
|
推古天皇陵や聖徳太子墓などの古墳が多く残る河内飛鳥エリアに建つ博物館。「日本古代国家の形成過程と国際交流を探る」をコンセプトにし、4世紀の古墳時代から7世紀の飛鳥時代を中心とした資料と情報を収集・保存する。建物は建築家・安藤忠雄が「平成の古墳」をイメージして設計。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生・65歳以上200円 ※特別展・企画展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
80台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]近鉄長野線喜志駅より、金剛バスで阪南ネオポリス行き終点下車徒歩5分 [ 車 ]南阪奈道路太子ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0721-93-8321 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
5台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
実物の須恵器ほか |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |