| |
 |
 |
 |
 |
| いけだしりつれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 池田市立歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.ikeda.osaka.jp/sisetu/rekisi/index.html |
 |
| 概要 |
|
弥生時代から中世・江戸期と北摂で繁栄した池田市の歴史資料などを展示する博物館。常設展示では、旧石器時代〜近代までの池田市の歴史的特性を考古・歴史・民俗・美術工芸資料で紹介する。代表的な資料は、池田茶臼山古墳・池田城跡出土資料、酒蔵関係資料など。また、年に4回テーマを設けて企画展も行い、秋には特別展を開催する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、火曜、祝日、毎月末日、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
18台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]阪急宝塚線池田駅より徒歩15分 [ 車 ]中国自動車道池田ICより10分、豊中ICより25分、阪神高速池田線小花ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
072-751-3019 |
 |
| 他の施設 |
|
事務室で特別展解説冊子を販売 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|