|
|
 |
 |
 |
 |
| いへいやそんれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 伊平屋村歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.vill.iheya.okinawa.jp/guide/museum/museum.html |
 |
| 概要 |
|
「まつりの村・いへや」「歴史と神話」「暮らしと年中行事」「農耕と漁労」の4つのテーマで、伊平屋村の歴史や文化を紹介。伊平屋村は、まつりの村と言われるとおり「シヌグ」「ウンジャミ」「豊年祭」と年間を通してさまざまな、祭りが行われる。館内では、祭に織り込まれ、残されてきた、先人の暮らしや歴史を垣間見ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日、6/23、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
21台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]前泊港より徒歩1分 [ 車 ]沖縄自動車道名護ICより今帰仁村運天港40分、フェリーで前泊港下船すぐ |
 |
| 電話番号 |
|
0980-46-2384 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|