 |
 |
 |
| こくえいおきなわきねんこうえん かいようぶんかかん |
 |
| 国営沖縄記念公園 海洋文化館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.dc.ogb.go.jp/kouen/ocean_park/kaiyo/default.htm |
 |
|
 |
| 概要 |
|
「黒潮に生きる」をテーマに、アジア・太平洋地域を中心とする海洋文化の成り立ちと歴史、また文化の伝来と発展、民族交流について紹介する。展示ホールでは、太平洋をイメージしたBGMが流れ、昭和45年代の海洋文化を伝える漁具や民具を、メラネシア・ポリネシア・ミクロネシア・東南アジア・日本の5つの地域に区分し展示している。また、映像ホール「てぃんがーらシアター」では、最新の映写機を用い、プラネタリウムを上映している。 |
 |
| 開館時間 |
|
3〜11月: 9:30〜17:30 12〜2月: 9:30〜17:00 ※7/20〜8/31は9:30〜18:30 |
 |
| 休館日 |
|
12月第1水曜とその翌日 |
 |
| 料金 |
|
大人170円、小中生50円 |
 |
| 駐車場 |
|
約700台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]那覇バスターミナルよりバス20・120番で「名護バスターミナル」下車、65・66・70番に乗換え「記念公園前」下車徒歩3分 [ 車 ]沖縄自動車道許田ICより約40分 |
 |
| 電話番号 |
|
0980-48-2741 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |