|
|
 |
 |
 |
 |
| いしがきしりつやえやまはくぶつかん |
 |
| 石垣市立八重山博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
琉球弧の中における八重山文化圏に的をしぼって、点在する各離島から資料を収集。八重山上布に代表される染織、中国と日本の交流を証明する陶磁器や漆器、書画、また庶民の生活に支えられた民具類、歴史を物語る古文書、南方文化の影響を裏づける考古資料、「パナリ焼」、仮面、漂着した刳船など、八重山ならではの資料を展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、中高大生100円、小学生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
5台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]石垣空港よりタクシーで10分。石垣港より徒歩5分
[ 車 ]石垣空港より10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0980-82-4712 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|