|
|
 |
 |
 |
 |
| さきまびじゅつかん |
 |
| 佐喜眞美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://sakima.art.museum/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
普天間基地の一角に、沖縄戦争後の急激な変化の中、「もの思う場」として平成6年に開館。「原爆の図」「沖縄戦の図」「アウシュビッツの図」など、戦争の悲惨さや平和をテーマに、連作を夫婦で描き続けた丸木位里・俊夫妻の共作「沖縄戦の図」を常設展示し、「生と死、苦悩と救済、人間と戦争」をテーマに収集した、コルヴィッツやルオー、上野誠の版画作品など順次公開する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
火曜、年末年始(12/31〜1/1) |
 |
| 料金 |
|
大人700円、中高生600円、小学生300円 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]那覇市の泉崎バスセンター125・90・27番乗り場より約45分、「宜野湾市上原」下車徒歩3分 [ 車 ]那覇空港より40分 |
 |
| 電話番号 |
|
098-893-5737 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
|
事前連絡により確保 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
屋上へは階段のみ |
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|