|
|
 |
 |
 |
 |
| くらしきしりつしぜんしはくぶつかん |
 |
| 倉敷市立自然史博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/musnat/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
「人と自然の共生」を大きなテーマに過去から現在までの一連の流れを辿り、自然界の神秘に触れながら理解を深めていく博物館。館内は「瀬戸内海のおいたち」「岡山県のいきもの」「昆虫の世界」「植物の世界」の4つの展示室で構成。実物資料、ジオラマ、写真、イラストなどを使って実際に自然界を探検するような楽しさで倉敷に生息する生き物の足跡を辿ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の翌日)、年末年始(12/28〜1/4) ※臨時休館あり |
 |
| 料金 |
|
大人100円、学生50円 |
 |
| 駐車場 |
|
150台(30分/100円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陽本線倉敷駅より徒歩15分、バスで「大原美術館前」下車徒歩1分 [ 車 ]山陽自動車道倉敷ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
086-425-6037 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
3台(30分/100円) |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
ナウマンゾウの骨 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
一部 |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|