|
|
 |
 |
 |
 |
| おかやまけんりつはくぶつかん |
 |
| 岡山県立博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.pref.okayama.jp/kyoiku/kenhaku/hakubu.htm |
 |
| 概要 |
|
昭和46年、県政100年の記念事業として特別名勝「後楽園」の外苑に開館。歴史博物館として考古資料、美術資料、文書資料、刀剣・甲冑資料、陶磁器資料を収蔵する。「岡山県の歴史と文化」をテーマにした常設展を年4回開催。 |
 |
| 開館時間 |
|
4〜9月: 9:00〜18:00 10〜3月: 9:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、中学生以下・65歳以上無料 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
後楽園駐車場を利用(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]山陽本線岡山駅より徒歩20分、バスで「後楽園前」下車すぐ [ 車 ]山陽自動車道岡山ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
086-272-1149 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
後楽園駐車場内 |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
土器 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
1台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|