|
|
 |
 |
 |
 |
| おかやまけんびぜんとうげいびじゅつかん |
 |
| 岡山県備前陶芸美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.optic.or.jp/bizenyaki/touyuukai/tougeibijyutukan.htm |
 |
| 概要 |
|
古備前から現代まで、備前焼の作品と備前焼に関する資料を展示・公開する。1〜4の各階がそれぞれテーマごとに分かれる。1階から制作の工程を解説する備前焼入門展、古備前名品展、人間国宝の金重陶陽・藤原啓・山本陶秀・藤原雄、伊勢ア淳5人の代表的な作品を展示する人間国宝展、現代作家代表作品展の構成で展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、高大生400円、小中生250円 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]赤穂線伊部駅より徒歩1分 [ 車 ]山陽自動車道和気ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0869-64-1400 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ(受付に併設) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台(エントランスホール) |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
1台(エントランスホール) |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|