|
|
 |
 |
 |
 |
| じしょうぜんじたいがどう |
 |
| 自性禅寺大雅堂 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
 |
|
 |
| 概要 |
|
禅宗臨済宗・妙心寺派、釈迦如来を本尊とする金剛山自性禅寺は、江戸時代この地を治めていた奥平家の菩提寺。宝暦年間に滞在したという書画の大家・池大雅によって書かれた県指定重要文化財の障壁書画46点などが、2階に常設展示されている。1階にはほかの所蔵品を展示、中津のひなまつりの時には人形などの企画展もあり。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、高校生以下300円 |
 |
| 駐車場 |
|
15台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]日豊本線中津駅より徒歩15分 [ 車 ]大分自動車道日田ICより60分 |
 |
| 電話番号 |
|
0979-22-4317 |
 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|