|
|
 |
 |
 |
 |
| なかつしれきしみんぞくしりょうかんぶんかんむらかみいかしりょうかん |
 |
| 中津市歴史民俗資料館分館村上医家史料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
村上家初代の宗伯が寛永17年に医院を開業して以来、医師の家系として栄華を誇った村上医家に関連した資料、所持品を収蔵する。医学書、書籍だけで約800点、医薬資料が約1000点、絵画や漆器といった美術コレクションを含めると、収蔵数は全部で約5000点にものぼる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
火曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人210円、高大生100円、中学生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
なし ※市営新博多町駐車場利用可(36台・無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR九州日豊本線中津駅より徒歩10分 [ 車 ]大分自動車道日田ICより1時間 |
 |
| 電話番号 |
|
0979-23-5120 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|