|
|
 |
 |
 |
 |
| なかかどこれくしょんことういん |
 |
| 中門コレクション古陶院 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
明治時代の木造建物が並び、民芸品などを収蔵した民芸民具館や、大庄屋屋敷などの展示がある観光施設、九州湯布院民芸村。ここの村長であった中門氏が、30数年にわたって蒐集した東洋の古陶磁を展示する。奈良正倉院宝庫の校倉造りの工法を生かした建物に、柿右衛門や古伊万里、李朝、高麗が並ぶ。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:30〜17:30(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
不定休 |
 |
| 料金 |
|
大人650円、中高生370円、小学生250円 |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR久大本線由布院駅より徒歩20分
[ 車 ]大分自動車道由布院ICより7分 |
 |
| 電話番号 |
|
0977-85-2288 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、レストラン、コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|