|
|
 |
 |
 |
 |
| もうりくうそうきねんかん |
 |
| 毛利空桑記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
幕末から明治にかけて活躍した、鶴崎出身の儒学者・毛利空桑の関連資料を集めた施設。旧宅である天勝堂や約900人の門下生を指導した私塾「知来館」の見学などが可能。そのほか、空桑の著述や詩作などの遺品を展示・収蔵している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
3台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR日豊本線鶴崎駅より徒歩15分 [ 車 ]大分自動車道宮河内ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
097-521-4893 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|