 |
 |
 |
| みちのえき りょうかんのさとわしま ちいきこうりゅうせんたー(もてなしや) |
 |
| 道の駅 良寛の里わしま 地域交流センター(もてなし家) |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www15.ocn.ne.jp/~wa_kobo/ |
 |
| 概要 |
|
「道の駅 良寛の里わしま」の一施設として、平成15年に開館した休憩施設。建物は、良寛の逝去した翌年の天保3(1832)年に建築され、約170年の時を経た茅葺古民家。本村高畑集落の小黒家から譲り受け、現在地に移築した。和島村で集められた調度品が並ぶ館内では、地元の素材を活かした軽食が味わえるほか、村民ギャラリーも楽しめる。「地産地消」と手作りにこだわった食と癒しの空間の提供を行っている。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
38台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR越後線小島谷駅より徒歩15分。上越新幹線長岡駅よりバス小島谷行きで「島崎」下車徒歩8分 [ 車 ]北陸自動車道西山ICまたは中之島見附ICより25分 |
 |
| 電話番号 |
|
0258-41-8110 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
2台 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |