 |
 |
 |
| みちのえき りょうかんのさとわしま きくもりきねんびじゅつかん |
 |
| 道の駅 良寛の里わしま 菊盛記念美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.vill.washima.niigata.jp/kanko/ryokan.html |
 |
| 概要 |
|
「道の駅 良寛の里わしま」の一施設として平成6年に開館。新潟県出身の菊盛嘉雄が収集した、彫刻家・ロダンの作品を中心に展示している。さらに、高村光太郎や木内克など、ロダンの影響を受けた作家で、近代日本を代表する具象彫刻家たちの作品のほか、浮世絵系美人画の巨匠・伊東深水の絵画なども展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人400円、小中生250円 ※良寛の里美術館との共通券あり。団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
38台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR越後線小島谷駅より徒歩15分。上越新幹線長岡駅よりバス小島谷行きで「島崎」下車徒歩8分 [ 車 ]北陸自動車道西山ICまたは中之島見附ICより25分 |
 |
| 電話番号 |
|
0258-74-3700 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン・休憩所・ショップ(道の駅内) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |