|
|
 |
 |
 |
 |
| りんせんじほうもつかん |
 |
| 林泉寺宝物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
上杉謙信の祖父・長尾能景が越後守護代・長尾家の菩提所として創建し、謙信が少年〜青年期を過ごした林泉寺。上杉氏以後の春日山城主・堀氏(後の福島城主)や、高田城主・越後中将松平氏、榊原氏の菩提所ともなった。当館では謙信の遺品や上杉軍旗一式、そのほか各城主ゆかりの品々を収蔵・展示する。収蔵品は主に、謙信の書や直筆書簡、毘沙門天像、上杉軍旗など。なお、境内には謙信ほか各城主の墓や川中島戦死者供養塔がある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、小中生250円 |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR信越本線直江津駅よりバス春日山線(中央病院行き)で「林泉寺入口」下車徒歩15分 [ 車 ]北陸自動車道上越ICまたは上越高田ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
025-524-5846 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|