|
|
 |
 |
 |
 |
| むらまつまちきょうどしりょうかん |
 |
| 村松町郷土資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
村松藩の城下町として栄えた村松町の変遷を紹介するため、村松藩の城跡公園内に、昭和59年に開館。館内には、村松城の復元模型や村松藩関係資料、平成11年に廃止された蒲原鉄道を偲ぶ資料、矢津遺跡から出土した縄文土器などが並ぶ。また平成7年に開館した別棟には、民具資料を展示。常設展のほか年2・3回の企画展を開催。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始(12/28〜1/4) |
 |
| 料金 |
|
大人130円、中学生以下無料 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
約15台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR上越新幹線新潟駅より新潟交通バス村松行きで「蒲原鉄道バスターミナル」下車徒歩約10分 [ 車 ]磐越自動車道安田ICより国道290号線経由で約20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0250-58-8293 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|