|
|
 |
 |
 |
 |
| だいとうざんびじゅつはくぶつかん |
 |
| 大棟山美術博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
松之山随一の旧家で豪農・造り酒屋でもあった村山家を改装し、平成元年に開館。時代蒔絵や伊万里の陶磁器、李朝の白磁など村山家に伝わる家宝のほか、豪農の暮らしを知る生活用具・調度品など、約300点を公開している。さらに、叔母と姉が村山家に嫁いだという縁で、昭和初期に同家を度々訪れていたという作家・坂口安吾の初版本・直筆原稿・戯画なども展示。敷地内には、安吾の文学碑が建てられている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
12〜3月 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、小中高生300円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
6台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JRほくほく線まつだい駅よりバス松之山温泉行きで「松之山役場前」下車徒歩5分 [ 車 ]関越自動車道塩沢石打ICより国道353号線経由で1時間 |
 |
| 電話番号 |
|
02559-6-2051 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|