|
|
 |
 |
 |
 |
| せいろまちみんぞくしりょうかん |
 |
| 聖籠町民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
旧亀代小学校の校舎跡を利用し、昭和55年に開館。平成14年には現在の所在地・諏訪山に移築し、社会教育複合施設「結いハート聖籠」内(2階)の施設としてリニューアルオープン。館内では、農具・工具・漁具などの資料を展示し、郷土の産業を知ることができるようになっている。また、家具・衣類など古くから町に残る貴重な民具を保存・展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR白新線新発田駅よりバス次第浜行きで「聖籠町役場入口」下車徒歩5分。JR白新線佐々木駅よりタクシーで約10分 [ 車 ]日本海東北自動車道聖籠新発田ICより約5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0254-32-5818 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|