|
|
 |
 |
 |
 |
| じゅうようぶんかざい わたなべてい |
 |
| 重要文化財 渡邉邸 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
豪農・渡邉家の大邸宅500坪と庭園など合わせて3000坪を保存・公開する。村上藩主の家臣だった渡邉家初代は寛文7(1667)年、関川村下関に隠居し、その子孫は米沢藩勘定奉行格を受けるまでに繁栄したという。同邸は切妻造りの母屋をはじめ、米蔵・味噌蔵など6つの土蔵が国の重要文化財に指定され、回遊式庭園が国の名勝に指定されている。屋内には書画・骨董品・農耕具などを展示。NHKドラマ「蔵」のロケ地としても知られている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、小中生200円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR米坂線越後下関駅より徒歩5分 [ 車 ]北陸自動車道中条ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0254-64-1002 |
 |
| 他の施設 |
|
ミュージアムショップ、呈茶サービス |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|