|
|
 |
 |
 |
 |
| しばたしふるさとかいかん(れきししりょうてんじしつ) |
 |
| 新発田市ふるさと会館(歴史資料展示室) |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
平成4年、図書館や多目的ホールなどを併せ持つ複合施設「新発田市ふるさと会館」内に開館。館内には大型の弥生式土器や平家の石仏、江戸時代の古文書や大名行列の模型などを展示し、新発田市の歴史と文化を紹介する。また、赤穂義士・堀部安兵衛や大倉財閥創始者・大倉喜八郎など、新発田藩ゆかりの人物たちの史料も展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中高生150円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR白新線・羽越本線新発田駅よりバス小戸・赤谷・新谷行きで「五十公野支所前」下車すぐ [ 車 ]日本海東北自動車道聖籠新発田ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0254-26-8139 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|