 |
 |
 |
| こまがたじゅうきちきねんびじゅつかん |
 |
| 駒形十吉記念美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.nsttv.com/top/fromnst/komagata.shtm |
 |
|
 |
| 概要 |
|
元新潟総合テレビ社長・駒方十吉がその後半生に収集・愛蔵してきた日本画・洋画・陶器などを公開するため、平成6年、新潟総合テレビ長岡放送センター跡に開館。加藤唐九郎・村上華岳・速水御舟・加山又造・平山郁夫の5人の作家を中心に、明治以降の国内作家たちの珠玉の作品約260点を展示している。また、地階にはハイビジョン・シアター、2階には鑑賞専用の茶室を設置している。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/4)、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生200円、小中生100円 ※大人料金のみ団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
15台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR信越本線・上越線長岡駅より徒歩10分 [ 車 ]関越自動車道長岡ICより国道8号線経由で25分。北陸自動車道見附・中之島ICより国道8号線経由で15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0258-35-6111 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
申出により対応 |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |