|
|
 |
 |
 |
 |
| おうみまちしぜんしはくぶつかん |
 |
| 青海町自然史博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.town.omi.niigata.jp/info/syougai_gakusyu/kankou/kaikan/index.html |
 |
|
 |
| 概要 |
|
日本有数のカルスト地形が広がり、多種多様の岩石・鉱物が見られる青海町。その自然・地質をテーマに、青海と日本列島の変遷を紹介するため、平成8年、総合文化会館内に開館。主な展示物は、青海産を含む国内外のヒスイや結晶片岩、石灰岩やその中の化石、鍾乳洞の再現ジオラマなど。屋外には町内の岩石を分布通りに配列した岩石庭園を併設する。館内展示で見たものを町内各所で実際に観察できる、町ぐるみの博物館となっている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始(12/28〜1/4) |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中高生150円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
251台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR北陸本線青海駅より徒歩5分 [ 車 ]北陸自動車道親不知ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0255-62-2223 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
ミャンマー産ヒスイ |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|