|
 |
 |
 |
 |
そうまぎょふうきねんかん(いといがわしれきしみんぞくしりょうかん) |
 |
相馬御風記念館(糸魚川市歴史民俗資料館) |
 |
住所 |
|
|
 |
公式URL |
|
http://www.city.itoigawa.niigata.jp/ |
 |
|
 |
概要 |
|
童謡「春よ来い」や早稲田大学校歌を作詞した郷土出身の文人・相馬御風を中心に、糸魚川市の歴史や文化について紹介する。館内では、御風が後半生に没頭した良寛研究に関する資料や、御風の遺品・遺墨を展示し、その生涯を解説。また、御風と親交のあった歌人・詩人・俳人からの書簡や、古書画も展示する。近くには御風の生家(県指定史跡)が残っている。 |
 |
開館時間 |
|
9:00~16:30 |
 |
休館日 |
|
月曜、祝日の翌日、年末年始 |
 |
料金 |
|
大人300円、高校生以下100円 ※団体割引あり |
 |
駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
アクセス |
|
[ 電車 ]JR北陸本線糸魚川駅より徒歩10分 [ 車 ]北陸自動車道糸魚川ICより10分 |
 |
電話番号 |
|
0255-52-7471 |
 |
他の施設 |
|
ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
障害がある方 |
障害者専用駐車場 |
- |
|
エレベーター |
- |
|
スロープ |
○ |
|
車椅子用トイレ |
- |
|
車椅子の貸出 |
○ |
|
介助犬の受入れ |
- |
|
音声ガイド |
- |
|
触れることの出来る作品 |
- |
|
点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
小さい子供連れの方 |
ベビーカーの持込み |
○ |
|
ベビーカーの貸出 |
- |
|
授乳室 |
- |
|
おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
 |
|