|
|
 |
 |
 |
 |
| あやこまいかいかん |
 |
| 綾子舞会館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
鵜川地区に伝わる国指定重要無形民族文化財「綾子舞」を後世に伝承するため、平成11年、旧鵜川小学校の一角に開館。綾子舞伝承者の稽古場として活用されているほか、館内で、綾子舞の衣装・道具・資料を保存・収蔵し、綾子舞に関する文献をはじめ、踊り・囃子舞・狂言などの写真や踊り子のレプリカなどを展示している。また、伝承稽古場の鑑賞・見学もできる。綾子舞の関連資料は、近くの柏崎市立博物館でも見ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
水曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR信越本線柏崎駅よりバスで「綾子舞会館前」下車徒歩2分 [ 車 ]北陸自動車道柏崎ICより40分 |
 |
| 電話番号 |
|
0257-29-3811 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|