|
|
 |
 |
 |
 |
| とみおかほわいとびじゅつかん |
 |
| トミオカホワイト美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.mynet.ne.jp/white/ |
 |
| 概要 |
|
平成2年、八海山「白の世界」文化村の中核施設として開館。新潟県出身の洋画家・富岡惣一郎の油彩「白の世界シリーズ」約500点を収蔵・展示する。富岡は、自ら開発した黄変・亀裂・剥落のない白油絵具「トミオカホワイト」と特注の長大ペインティングナイフを用い、一貫して国内外の雪国の世界を描き続けた。その30年以上の制作の軌跡を、年3・4回の展示替えで紹介。ほかに、写生コンテストやコンサートなどのイベントも開催する。 |
 |
| 開館時間 |
|
4〜11月: 9:00〜17:00 12〜3月: 10:00〜17:00 ※最終入場閉館30分前 |
 |
| 休館日 |
|
水曜、祝日の翌日、年末年始、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人600円、小中高生300円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]上越新幹線浦佐駅より車で20分。JR上越線六日町駅より車で15分、または山口行きバスで「上薬師堂」下車徒歩3分 [ 車 ]関越自動車道六日町ICより15分、または小出ICより25分 |
 |
| 電話番号 |
|
025-775-3646 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|