|
|
 |
 |
 |
 |
| りょうつきょうどはくぶつかん |
 |
| 両津郷土博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
佐渡弥彦国定公園・加茂湖畔を望む水と緑に囲まれた自然の中に、昭和57年に開館。「海」「くらしと木」「祭」をテーマに、佐渡島の生活や文化を紹介。漁撈用具や船など両津湾・加茂湖の漁業資料をはじめ、製塩の歴史資料や、木・竹製品などの生活用具、祭・能などの伝統行事と信仰に関する民俗資料などを展示し、そのうち漁具約2100点が国の重要有形民俗文化財に指定されている。年3回の特別展を企画し、美術工芸の紹介も行う。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
1〜3月の土・日曜・祝日、年末年始(12/28〜1/3) |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中生100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
40台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]佐渡空港より徒歩15分 [ 車 ]佐渡汽船両津港より車で15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0259-23-2100 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|