|
|
 |
 |
 |
 |
| じょうえつしりつそうごうはくぶつかん・こばやしこけいきねんびじゅつかん |
 |
| 上越市立総合博物館・小林古径記念美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.joetsu.niigata.jp/sisetu/museum/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
昭和47年、徳川家康の6男・松平忠輝が築城した高田城の一角に開館。上越地方に関する考古・歴史・民俗の各部門の資料のほか、小林古径をはじめ郷土作家の作品や郷土にゆかりのある美術資料を収集・展示する。また、平成16年には新館部分を「小林古径記念美術館」とし、日本画家・小林古径の作品を紹介するほか、さまざまな展示会を開催。公園内には、小林古径邸や高田城三重櫓などの施設も並立している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中高生150円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
45台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR信越本線高田駅より徒歩20分 [ 車 ]北陸自動車道上越ICより15分。上越自動車道上越高田ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
025-524-3120 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|