| |
 |
 |
 |
 |
| とみもとけんきちきねんかん |
 |
| 富本憲吉記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
「作品こそわが墓なり」との遺言を残した近代陶芸の至宝・富本憲吉の生家を利用した記念館。彼の作品のモチーフである「曲がる道」「竹林月夜」「大和川急雨」など、さまざまな風景や草花模様の美しい作品が年代順に展示され、彼の生涯を偲ぶことができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
火曜、8/1〜10、12/21〜1/4 |
 |
| 料金 |
|
大人700円、中高大生500円、小学生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
安堵町歴史民俗資料館前の駐車場を利用(8台/無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR大和路線法隆寺駅よりバスで「東安堵」下車徒歩3分 [ 車 ]西名阪自動車道法隆寺ICより7分 |
 |
| 電話番号 |
|
0743-57-3300 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|