| |
 |
 |
 |
 |
| すいへいしゃはくぶつかん |
 |
| 水平社博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www1.mahoroba.ne.jp/~suihei/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
大正11年3月3日、「人の世に熱あれ、人間に光あれ」と、人間の尊厳と平等をうたい上げて創立した水平社。その創立者たちをはじめ、多くの名もなき諸先輩が差別に抗して生きてきた事実を堀り起こし、その残した足跡を保存する。水平社創立期の高揚した雰囲気や戦時下の戦争協力の問題まで、今につながる問題意識で水平社運動の歴史を学ぶことができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、第4金曜(祝日の場合翌日)、祝日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、中高生300円、小学生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
7台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]近鉄橿原神宮前駅より御所行き、または近鉄御所駅より八木行きバスで「郡界橋」下車徒歩10分 [ 車 ]南阪奈道路葛城ICより20分。西名阪自動車道法隆寺ICより60分 |
 |
| 電話番号 |
|
0745-62-5588 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|