|
|
 |
 |
 |
 |
| しせきでじまおらんだしょうかんあと |
 |
| 史跡「出島和蘭商館跡」 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/dejima/index.html |
 |
| 概要 |
|
長崎市の史跡「出島和蘭商館跡」の復元整備事業として、鎖国時代西欧との唯一の窓口だった出島の町並みを、19世紀初頭の姿で再現。「一番蔵」「二番蔵」「旧内外クラブ記念館」など往時の建造物を復元するとともに、旧出島神学校や石造倉庫など明治期の建物を改修し、「出島史料館」や「出島シアター」として再生。異国情緒あふれる幕末の町を探訪しながら、出島の歴史や当時の生活の様子などを、楽しく学ぶことができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館20分前) |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中生150円 |
 |
| 駐車場 |
|
なし |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR長崎本線長崎駅より路面電車正覚寺行きで「出島」下車徒歩1分 [ 車 ]長崎自動車道長崎ICよりながさき出島道路経由で10分 |
 |
| 電話番号 |
|
095-821-7200 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|